いつも【スイートサイト】をご利用いただき
誠にありがとうございます。
本日は、埼玉県川口市にある【実店舗】について
お伝えいたしたいことがございます。
2006年4月7日のオープン以来、14年間川口市並木
という地で営業をさせていただきましたが、
きたる 3月19日(木) を以ちまして実店舗としての
営業を終了させていただくこととなりました。
それ以降につきましては、通販ショップ専門店として
同じ川口市内のオフィス、作業・倉庫スペースでの
営業となります。
※ 現時点で移転先での小売販売の予定はございません。
◆ 実店舗のクローズを決めた経緯について
開店当初から洋服と雑貨のお店として地元のお客様に
ご愛顧いただきましたが、ネット通販部門をスタートさせ
取り扱うアイテムが増えてくると、両方のショップの
バランスを取るのがとても難しくなり、それぞれの
お客様を混乱させてしまうことが多々ありました。
また、生産を委託していた業者さんの廃業に伴い休止して
いました私たちのオリジナル商品を、全国のお客様から
お電話やメールで復活を望む声を沢山いただいており、
幸いなことに、やっとその商品を一緒にバージョンアップし
作ってくださる方々とのご縁をいただくことができました。
リアル(実店舗)とオンライン(通販)の2つの窓口を
このまま並行してゆくと、それぞれのお客さまをがっかり
させてしまうのではないか。 それよりも私たちの持っている
資源と時間をオンラインに注いでゆくことが、より多くの
方々の健康と心地よい暮らしに役に立ち、喜んでいただける
のではないだろうか」という結論に達したからです。
私たちのスイートサイトを愛してくださり
「ここに来ると癒されるのよね」と言っていただける方々、
店舗という空間をとおして嬉しいこと、悲しいこと、
楽しいこと、辛いこと様々な出来事や人々の顔が頭をよぎり、
今回の結論に達するまで3年の時間を要しました。
今どきのビジネスはスピードが命といわれているのに
ゆっくりのんびりしてますよね。
◆これからのスイートサイトについて
ごくごく身近にいる人に今回のことを伝えたところ
皆一様に悲しい表情になるのですが、
私たちは、この決断を下したときからとても心が軽くなりました。
「こうあらねば、こういうふうにしないと」という思いからも
解き放たれ、それと同時に次から次へと新しいことが頭に浮かび
「ああしよう、こうしよう、あれもできる、これもできる、
いろいろなことができる!」
自然と笑顔がでてきて、ワクワクしてきました。
(でもきっと最後の日は涙が枯れるくらい泣くんだろうな)
“お花”は、私 kinariのライフワークです。
【kinariの かわきばな】の工房とレッスン
かわきばな は、薬品を一切使わず
自然乾燥をさせて、乾いてもなお美しい草花を使い、
ひとつのアートを創ってゆきます。
私 kinari がレッスンのテーマとするのは
「空間をデザインする かわきばな」。
お花そのものが持っている魅力を空間全体に広げ、
玄関やリビング、キッチンなど、日々の暮らしを
素敵な空間にするためのレッスンです。
使うお花やプランツを育てるところからもうすでに始めています。
また、「肌に優しいインナーの選び方と着方」や
「大人の女性のアウターの着こなし術」など
暮らしを楽しむためのワークショップとスタジオも
オープンします。
それから、それから・・・
実は、2025年に次のステージを描いています。
それを見据えての今回のアクションになります。
5年後です(まだシークレットです)。
私たちの夢を秘密のまま終わらせないために・・・
新しいことをいっぱい展開してゆこうと思います。
なんだか、
学校を卒業するような・・・ そんな感じです。
このご報告をご覧になり、驚かれ、残念に思って
いただけるお客様がいらっしゃるようであれば
(と思いたいなあ)、今回の私たちの決断をご理解
いただければうれしい限りです(とても自分勝手な
はなしですね、ごめんなさい)。
◆ 実店舗専用のポイントについて
大変申し訳ございませんが、2019年3月19日の最終日
までにご利用ください。
もしくは、通販サイトへのポイント移行も承っております。
実店舗のメンバーカード(実物)を店舗へお持ちいただくか
ご郵送ください。 こちらで移行の手続きをさせて
いただきますので、詳しくはお問い合わせください。
※通販サイトメンバー登録がお済みでない方はこちらから
ご登録ください。
長くなりましたが、
2019年3月19日の最終日まで
今まで以上に、おひとりおひとりに
心をこめて接客をしてゆこうと決めました。
新たな「スイートサイト」を期待を持って見守ってください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
そしてなによりも「ありがとうございます」 (^^♪
2020年2月14日
株式会社セントアン
【スイートサイト】
浜野博己・君子